Nitroのオンライン翻訳サービスは、注文から納品までネットだけで完結。
24時間いつでも翻訳が必要な時に依頼できます。
24時間いつでも
ネットで依頼可能
ネットでいつでも注文することができます。注文や料金の確認、お支払いなどすべてネットだけで完結します。
最短2時間で
翻訳完了
世界中にいるプロの翻訳者が、注文後すぐに翻訳に取りかかります。良質な翻訳が最短2時間で納品されます。
ネイティブによる
翻訳
翻訳を行うのは、翻訳先の言語を母語とするネイティブスピーカーだけ。ネイティブが読んでも自然な翻訳に仕上がります。
優れた翻訳
クラウドサービス
「Nitro」は、動画共有アプリTikTokや通話アプリViberなどの翻訳を手がけたAlconost社によるオンライン翻訳サービスです。
ネイティブが読んでも自然な翻訳
翻訳を手がけるのは、すべて翻訳経験が豊富なネイティブスピーカーのみ。Nitroでは最初からネイティブが翻訳するので、ネイティブチェックの手間が省けます。
ネイティブによる校正サービス
ネイティブによる校正サービスもNitroから注文が可能。翻訳した文章がネイティブが読んでも違和感がないか、文章の精度を上げたいと言った場合におすすめ。中国語、英語、日本語はもちろん70以上の言語に対応しています。
複数言語への翻訳もまとめて依頼
同じ文章を2言語以上に翻訳する場合、言語ごとに依頼するのが一般的。Nitroでは、複数の言語を同時に選べるので、翻訳の依頼作業にかかる時間も最小限に。
Nitroの伝わる翻訳
〜翻訳"後"のことも考えた質へのこだわり〜
Alconostが提供するのは、単なる翻訳ではありません。翻訳”後”のことまで考えたワンランク上の翻訳です。
翻訳の目的は様々だと思います。異国の相手に自分の思いを伝えるため。海外の人々に自分たちの商品をアピールするため。いずれにしても違う言語を話す相手に思いを伝えるものです。
翻訳されたコンテンツや文章が、現地の人にとって違和感があったり、不自然な表現であれば、現地の人はあなたやコンテンツ発信者である会社に対して不信感を抱くかもしれません。
逆に言えば、自然な翻訳であれば、違和感なく現地の人に文章や商品が受け入れられでしょう。
だからこそ、Alconostは、現地の言葉や文化をよく知る、ネイティブスピーカーによる翻訳にこだわっています。
よくある質問
Q.短い文章でも依頼できる?
A.1単語から依頼可能です。手数料なども発生しません。
Q.翻訳対応している言語は?
A.英語、日本語、中国語(簡体字・繁体字)はもちろん、70以上の言語に対応しています。希望の言語に対応していない場合は、別途お知らせください。
Q.料金はどうやって決まるの?
A.翻訳したい文字の数と翻訳先の言語で決まります。翻訳したいテキストをコピペすると、自動的に計算され、料金が表示されます。英語→日本語は1文字あたり2円。日本語→中国語は1文字あたり5円です。
Q.翻訳が完了した後に修正を依頼することは可能?
A.完了した翻訳について修正が必要な場合は、当社負担で修正します。翻訳に関しての質問は、翻訳者に直接確認することも可能です。
Q.契約書や免許証は翻訳できる?
A.テキストでツールにコピペしていただければ翻訳は可能です。Nitroで対応しているのは、テキストのみの翻訳です。動画や画像、UIなどその他のフォーマットに関しては、ローカライズサービスにて対応可能です。詳しくは、info@alconost.comまでお問い合わせください。